dTV(ディーティービー)おすすめ動画配信サービスです。家や外出先で好きな映画やドラマを思う存分楽しめる動画配信サービス。数ある中でも、リーズナブルな料金と国内最大級のコンテンツ配信数を誇り、コストパフォーマンスが飛び抜けて高いのが「dTV(ディーティービー)」です。
DTV(ディーティービー)がおすすめな訳
DTV(ディーティービー)サービス一覧表
dTV | 内容 |
利用料金 | 500円(税別) |
配信数 | 12万本+レンタル作品 |
見放題数 | 12万本 |
無料体験 | 31日間 |
画質 | 4K・HD・SD |
サラウンド5.1ch | 未対応 |
ダウンロード | 可能 |
対応端末 | テレビ・スマホ・タブレット・PCなど |
アカウント共有 | 個別アカウントの作成は不可 端末は5台まで登録可能 |
同時視聴 | 不可 |
dTV(ディーティービー)は12万を超す驚異のコンテンツ数
洋画、邦画、音楽(ミュージックビデオやライブ映像)、アニメ、そして国内外のドラマ、韓流・華流、キッズ、教養・バラエティ、マンガ、エクササイズ動画など、幅広いジャンルの作品からお気に入りを検索することができます。
dTVはアニメの見逃し配信が早い
dTVの魅力の一つは、アニメのラインナップ。総合視聴ランキングでも、上位にランクインしているのは軒並み世間を賑わせているアニメ作品の数々です。
アニメ映画に限らず、作品供給を手掛けるアニメタイムズ社とのパートナーシップにより、現在放送中のテレビアニメが放送直後から最速配信されています。
劇場版『名探偵コナン』や劇場版『ドラゴンボール』20作品、『銀魂』シリーズ、『ハイキュー!!』シリーズなど人気作品が一挙配信されているのも大きな特徴です。
dTVでは、月額500円(税抜)の料金で、対象となる配信動画を見放題
dTVの最大のメリットは、業界トップレベルの配信数120,000本以上に加え、550円(税込)という格安な価格設定で利用できる点です。
なぜ、格安なの?
NTTドコモでは、ネットショッピングやデジタルコンテンツなどの色々なサービスを提供しています。
提供されているサービスは、無料で作成できる「dアカウント」という共通IDを持っていれば利用が可能です。
動画配信サービス「dTV」も、様々なサービスの中のひとつなので、dポイントという共通ポイントを「dTV」のサービス内で貯めたり、使ったりすることができるわけです。
dアカウントは、ドコモユーザー以外も取得することができるので、動画配信サービス「dTV」もドコモユーザー以外が使えますし、たくさんのサービスの中のひとつですので、ワンコインという格安料金が実現しているのかもしれません。
特に、動画配信サービスを利用したことがない初心者ユーザーには、携帯会社docomoなら『はじめての動画配信サービス』として使いやすい入口になるのではないでしょうか。